鮨・鮓・寿司!? どの漢字が正しいの?

先日行われたWorld Sushi Cupでは世界各地からシェフが集まって腕を競い合っていましたね! 斬新なアイデアのお寿司も多数出品されていてとても見応えがありました。 コンテンポラリーなお寿司ももちろん素敵ですが、 本日は「すし」という漢字から少し歴史について触れたいと思います。

記事を見る



笹切り、今は無き役割とは?

卒業まで残り2週間となった、1年制寿司シェフコース5期生。 卒業ということは、その前にはもちろんテストが待ち構えています。 先日は盛り込みのテストが行われました。 では、約1年間の練習の成果をご覧頂きましょう! 3人前の盛り込みの出来上がりです!!

記事を見る

国際結婚でスペイン移住して21年!念願のレストラン開業で女将・板前として活躍中

ディプロマコース卒業生の土屋さん。スペイン人の旦那さんとの結婚を機にスペインへ移住して21年。家族へお寿司を食べさせてあげたいとアカデミーを受講する。しだいに自分の店を持ちたい思いが強くなり日本食レストランを開業。女将兼板前として活躍中。

記事を見る

寿司屋で「ギョク」と言えば?

お寿司屋さんで『ギョク』といえば玉子のこと。 玉の音読みでギョクですね。 今回お邪魔してきた授業はこの玉子の授業です! 実はこの厚焼き玉子がとても難しいのです。 最初はスクランブルエッグのようになってしまうことも・・・ しかし海外でも大人気で、

記事を見る

焼酎の水割りに適した水は?

大分むぎ焼酎 いいちこ でお馴染みの三和酒類様が『お酒の勉強会』として特別講義を開いて下さいました。 お酒の種類や歴史、テイスティング方法など様々な内容のお話をいただき、 生徒もお酒の知識を広げるとても良い機会となりました。

記事を見る

ウニは海のいたずらっこ!?

1年制のシェフコースでは座学の授業の中に海外就職を見据え、 英会話のクラスがあります。 受け持っているのがアメリカ出身のMike先生。 日本語も流暢なMike先生は英語指導歴35年! 英会話学校や大学などでの講師経験も豊富です。

記事を見る

日本料理の盛り付けと数の関係!?

季節感のある美しい盛り付けというのも日本食を楽しむ一つの重要なポイントですよね。 先日寿司シェフコースの生徒達もコース料理の授業で盛り付けに取り組んでいました。 使う食品もそれぞれ異なり、料理に各グループの特徴が出ていて、とても面白い授業となりました。 ところで、タイトルにも書きましたが、日本料理

記事を見る

韓国から学校見学に来校!

先日韓国から20名ものお客様が学校見学に来てくれました! 今回いらっしゃった方の多くは中学生や高校生。 韓国でも寿司は大人気だそうで、 その技術を学べる東京すしアカデミーに興味津々! 進路の一つとして考えたいということでした。

記事を見る

無料カウンセリング

あなたは寿司の技術を何に活かしますか?その最終目標までの最短ルートをカウンセラーがお一人おひとりの状況に合わせてアドバイスいたします。

寿司職人の給料はどのくらい見込めるのか?若く無いですけど大丈夫ですか?包丁も握ったこと無いのですが大丈夫ですか?ご安心下さい

情報収集のつもりでお気軽にお越しください。遠方の方はお電話でのご案内も可能です。

関連記事

新着記事

カンブリア宮殿に出演

人気記事ランキング

カテゴリー