卒業生・松木平の開業ブログ vol.9 「ワルシャワで感じる日本」

ここワルシャワにも日本の桜、ソメイヨシノはあります。 社会主義崩壊後、90年代に文化交流の一環で桜が植えられました。 その桜が今や見事に咲いてます。 その桜の枝を切ってわざわざ私の店舗に プレゼントしてくれた日本人がいます。 その桜があまりにも美しくて 4月1日オープ

記事を見る


【プライベートレッスン】インドネシアから35名が来校

インドネシアからのツアー客、35名の方が プライベートレッスンを受けに来られました。 日本文化をより深く理解するために今回のツアーに参加した皆さん。 事前に築地なども見学してこられたそうです。 寿司の握りはほとんどの方が初めてでした。 こちらの方も初めて握るということで

記事を見る

寿司シェフコース11期入学式

4月6日、満開の桜に初々しい緑が混じり始めたこの日 寿司シェフコース11期の入学式が行われました。 高校を卒業したての10代から、社会人経験者までそろった11期。 調理経験の長さもそれぞれ違いますが 「一人前の寿司職人になる」という一つの目標に向かって 一緒に1年間学んでい

記事を見る







無料カウンセリング

あなたは寿司の技術を何に活かしますか?その最終目標までの最短ルートをカウンセラーがお一人おひとりの状況に合わせてアドバイスいたします。

寿司職人の給料はどのくらい見込めるのか?若く無いですけど大丈夫ですか?包丁も握ったこと無いのですが大丈夫ですか?ご安心下さい

情報収集のつもりでお気軽にお越しください。遠方の方はお電話でのご案内も可能です。

関連記事

新着記事

カンブリア宮殿に出演

人気記事ランキング

カテゴリー